shiro について

花や風景を水彩絵の具で描くイラストレーター。花のイラストでパッケージをつくったりビルの壁画を描いたりするのが夢。

だんだん春らしく

近所のお庭でクロッカスが咲いていました。春ですねー。うちは雪解けが遅いので、まだ先になりそうです。

でも先日咲き始めたフクジュソウが更に開いてきました。

先日はちゃんと咲いているのは中央の花だけだったのですが、もう3輪とも顔を開いています。絵には描いていませんが、お客さん(虫)もひっきりなしにいらして、このところ繁盛しているようです。

春はこのあたりは大変風が強いです。ランニングする時は風の様子を見てコースを決めないと、後半に強い向かい風で走っても走っても帰れない、なんてことになりかねません。

ではまた明日(たぶん)

4000円?

今日はタイヤ交換に行ったり、ポストカードのデータづくりに時間を使ったので、絵の方は途中まで。

ところで、今更という感じですが、物価が上がってますね。スーパーで買物をして「合計で2500円くらいかな」と思っていても、レジの店員さんに「4000円」と言われてびっくりします。レシートをまじまじと見つめて、家に帰って電卓を持ち出して計算しても、やはり4000円です。

今までの感覚が通用しない。

というわけで、要らないものはやめてしまおうということで、Amazonプライムをやめました。もとはと言えば、コロナ全盛で家にいるしかなかった時にネットで映画でも見ようと思って入ったのでした。今は全然見てないし、これからも見ることはないだろうということで、やめました。

返す刀でアップルミュージックもやめました。音楽あまり聞かないので。一番聞きたい場面は飛行機などの移動中なのですが、実際には意外に機内のエンジン音が大きくてかなりボリュームを上げないと聞こえません(笑)。

今日の夕暮れ。

そうそう、ハクチョウはまだたくさんいました。いつもと違う道をランニングしていたら、思わぬ田んぼに100羽以上いました。よかった(笑)

ではまた明日(たぶん)

午前中は雪

フクジュソウも咲いて春だなあと思っていたら、今日は午前中いっぱい雪でした。なんだか今から冬が始まるみたいな天気でした。

だからというわけではありませんが、今日はこういう絵を描きました。

午後は晴れて、車を運転しているとまだたくさんのハクチョウやマガンを見ることができました。

観察していると、ハクチョウはくちばしを地面に対して上から差し込むのではなく、できるだけ水平に入れています。そのために首が長いんだなと、今日初めてわかりました。

じゃあマガンはどうやねん、と言われたらわからないですが。

ではまた明日(たぶん)

ホワイトとナチュラル

だんだん渡り鳥の姿が減ってきました。今年も十分堪能したから満足ですが、できれば長く見たいものです。でも鳥の方としたら早くシベリアに行って安心したいですよね。

なにしろ気がつけばもう4月。ランニングも最近は5本指ソックスも履いてワラーチで走ることが増えました。さすがにまだ裸足は無理です。あまり変な人に見られないように、いちおう常識の範囲で走りたいものです。まあ、走っている人の足元を観察するのはランニングする人だけだとは思いますが(笑)。

普段使っている水彩用紙には、漂白したホワイト色と、そうじゃないナチュラル色があります。絵によって使い分けているのですが、今日の夕暮れの絵はナチュラルにしてみました。絵の具が若干沈んだ色になって、より夕暮れの空気が出るような気がします。

ではまた明日(たぶん)

さいたよー!

フクジュソウが咲いていました! やったー!

春ですよ。

この目で見てスケッチもしたのに、まだ現実感ないんですけど笑。このあと他にもどんどん咲いてくるでしょうから、そうなると冬のことなんてすっかり忘れちゃうんだろうなあ。

それはそれで寂しいけど。

ではまた明日(たぶん)

読み違い…かも

真冬にあまりシバレなかったにも関わらず、今年の雪解けは遅い。北海道だけでなく、東京も大阪も、どこもサクラが遅め。

ということは、もしかしたらバラも遅め…?

実は、昨年はゴールデンウィークからバラが咲きだし、5月下旬にはだいぶ終わってしまいましたので、今年の展示は早めの日程で組んでおります。(日程を組むのは前年12月)

だがしかし、どうやら今年は遅め!

どうも開花時期を読み間違えたようです。

こればかりはどうにもなりませんが、自分の運の無さを恨むばかりです。運ではないか、ある意味賭けですね。そういえばパチンコにせよ競馬にせよ、賭け事ってあまり勝ったためしがありません。(だからやめました。)

いや、バラが咲かなくてもお客様がたくさん来てくれたら、それでいいのです。

というわけで、皆さん、お待ちしております。

ではまた明日(たぶん)

カレールーについて

今日はどういうわけか、時間がやたらと速く進む日でした。なにかしていると「あら、もう10時」、「2時半」、「もう5時過ぎたの?」という具合です。もしかしたら地球の自転が速くなっているのかもしれません。

ところで皆さん、カレーを作るときって、ルーをどう溶かしておられますでしょうか。

説明の通りにやると、必ずルーのカタマリが溶けずに残ってしまいます。かと言ってあまりかき混ぜるとジャガイモが崩れてしまう。

カレールーというものが日本で発売されてから74年。その間、僕も含めてこのことについて疑問を持った人はいないのでしょうか。いや、粉末状のルーが販売されていることは知っていますが、それでもルーが根強くスーパーの陳列台を占領しているということは、ルーが多くの支持を得ているということでしょう。なのに、溶け残り問題についてきちんと声を上げた人はいないのでしょうか。

溶け残りを気にしているのは僕だけなのかな。

最近パズルのように花を埋めるのがうまくなりすぎて、窮屈な絵になりがちな気がしていたので、今日は間を空けるよう努力してみました。関西人なので間があくのが怖いのですが、勇気を出して空けてみました。

ではまた明日(たぶん)