ゲラニウム

関西では笑い上戸の人を「ゲラ」といいます。例えばこんなふうに使います。

あんたしょうもないことでもすぐにわろて、ほんまゲラやな。

で、関西出身の僕としてはゲラニウムと聞くと、めっちゃ笑う花なんかな、と思ったりします。ですが今のところ、笑っているように咲く、という比喩ではなく、本当に庭で大笑いしている花は見たことはありません。もしあったらすごく怖いと思いますが。

geranium pink penny
ゲラニウム ‘ピンクペニー’
geranium rozanne
ゲラニウム ‘ロザンヌ’

ゲラニウムは花期が長くていいですね。

そして花も葉も、必ず2つで1組になっています。もしどこかで見かけたらチェックしてみてください。花は「花と蕾」か、「花と花がら」でペアになっていると思います。つまりペアは同時に咲くのではなく、時差で咲くんですね。なかなかおもしろい仕掛けです。

スケッチすると、いろいろ気づきがありますよ。それもまたスケッチの面白さです。わかっていると思っていたのに、実は何もわかってなかった、目からウロコ、みたいなことがよくあります。僕は目からウロコ的なことが大好きで、だから宇宙の本とかも読むのかもしれません。難しく言えばパラダイムの変更、わかりやすく言うと「え、そんな考え方あり?」みたいな。

でも何よりスケッチは、その花の面白いところを「つかまえた!」って思える絵が描けたときが一番嬉しいかな。

ではまた明日(たぶん)

ガイジンは見分けがつかない

我々日本人からすると、西洋の人はイギリス人なのか、フランス人なのか、アメリカ人なのか、ほとんど見分けがつきません。下手をしたら彫りの深さでイラン人くらいまでは西洋人に見えてしまうかもしれません。「ガイジン」はいっしょくたにされます。

その典型的な例として、こういうものがあります。

cirsium vulgare
アメリカオニアザミ

アメリカオニアザミ、と呼ばれていますが、ヨーロッパ原産だそうです。ウィキペディアによると、北アメリカから輸入されたものにタネがついていたことから、だそうです。だからといって「ガイジン」を一緒くたにするのはいかがなものでしょうか(笑)。

花も茎も葉もトゲトゲがいっぱいで、ギザギザハートの子守唄を地で行くような姿です。誰かわかってあげる大人はいなかったのでしょうか。

それにしても、カラッとしていて空が高く、気持ちのいい日が続いています。木々に差し込む日差しが緑のきれいなコントラストを作ります。

一年中、こんな気候だったらいいのになあ。

と、ないものねだりしながら、また明日(たぶん)

イヌタデ

あかまんまとも言いますが、イヌタデの季節になりました。

persicaria longiseta
イヌタデ

昨日のジニアと違って、秋の到来を感じさせる植物。ナナカマドも色づいてきたし、いよいよ秋だなあと思います。何より、日が沈むのが早くなって、時間の感覚がついていきません(笑)。暗くなってきたからもう6時かなあと思ったら5時だったりします。

今日も絵の制作や、カレンダーのお取り扱いの営業などでした。

ではまた明日(たぶん)

秋の空〜。なのに

今朝から空と風がすっかり秋です。空がぽかーんと水色で、雲の陰日向のコントラストが強い風景はいかにも北海道の初秋。吹く風になびく葉ずれの乾いた音も秋らしさを一層高めます。

でも、ジニアはさすがに百日草というだけあって、季節などどこ吹く風、私は毎日普通に咲きますと言わんばかりのマイペースぶりです。

zinnia elegans
ジニア。百日草

さて、今朝は健康診断に行ってきました。朝食を抜くのでお腹が空くこと。早く終わらせてくれーと思っていたら、1時間で終わってしまいした。ありがたや。

この際だからと、肝炎やらピロリ菌やら、大腸がんからエキノコックスに至るまで、可能な限りの検査を申し込みました。そのため血もだいぶ取られてしまいました。いや、正確には取られたかどうか、わかりません。だって怖くて見てないから(笑)。注射針が指す瞬間は痛かったことは確かです。あとはわかりません。

さて、そろそろ10月の日程についてもお知らせしないといけないですね。それはまた日を改めて、近日中に。

ではまた明日(たぶん)

寝袋からこんにちは。

日が落ちるのが早くなりましたが、夕方は日差しが斜めから射す、とてもきれいな季節になりました。トンボも赤とんぼが多くなり、明日は最高気温が25℃以下。秋は近いですね。

commelina communis
ツユクサ

ツユクサって、花が1つ1つサヤにおさまっている状態から咲くのが面白いですね。寝袋からこんにちは、という感じがします(笑)。

明日は健康診断です、かつては前日の夕食を抜くのが普通だったように記憶しているのですが、今は前日の夜に食べてもいいんですね。すごくホッとしました(笑)。21時以降はダメということですが、普段からその時間には食べていないので大丈夫です。

ではまた明日(たぶん)。ああ、もう今年はアイス食べないだろうなあ。

田んぼの花

田んぼはだいぶ稲が実ってきました。ほとんどの田では水を抜いていますが、まだ残っているところもあります。そこに青い花が咲いていました。

Monochoria korsakowii
ミズアオイ

青紫色で、すごくきれいな色です。たくさん咲いていました。

サラリーマンを辞めてから健康診断は全く受けていませんでしたが、あさって、受けることにしました。体で何か気になったところがあるわけではありませんが、もう10年以上になるので、そろそろ受けたほうがいいかなと。ワクチンの副反応もなく、今日も10キロ走れたので心配ないと思いますが、自覚症状のないところで何か進行していたら困りますから(笑)。

ではまた明日(たぶん)

緑色が好きで

大阪のおばちゃんはヒョウ柄が好きだから全身ヒョウ柄になるらしいですが、僕は緑色が好きで、ランニングのウエアはつい緑色を買ってしまい、全身グリーンの人になります。

ジャケットやパンツだけでなく、ランニングウォッチも緑色。そういえば登山や出張に使うザックも緑色です。もし緑色のランニングシューズがあれば機能に関係なく買ってしまうでしょうが、どういうわけかグリーンのランニングシューズはほとんどありません。なぜでしょうか。

山で見る苔やシダ類のこうしたグリーンの景色も大好きです

そういえば8月も終りが近いですね。ということはもうすぐ秋。緑から紅葉の季節が近づきます。

赤もねー、好きなんです。そういえばランニングシューズは赤やピンク、黄色など派手な色を買うことが多いです。

どっちやねん。

ではまた明日(たぶん)