1ヶ月後は愛知県の花遊庭さんで展示です

昨日、今週土曜日の展示について告知したばかりですが、今日は1ヶ月後の展示についてのお知らせです。

愛知県豊田市の花遊庭さんで4月12日(金)〜14日(日)、展示を行います。春と秋の恒例ですね。

作品30点のほか、グッズもいろいろ販売いたします。グッズはポストカードの他に、別のものも考えております。どうぞお楽しみに。

今日はランニング中に渡り鳥の声が聞こえたような気がしました。気のせいかなあ。でも早く姿を見たいです。あまりに春が待ち遠しいので、ワラーチを履いて走ってみました。裸足はさすがにバカに見えるのでランニング用の5本指ソックスも履いたのですが、いやいや、足が凍えて感覚がなくなりました。春はもうちょっと先みたいです。

ではまた明日(たぶん)

次の土曜日は今年最初の展示です

3月16日(土)はイラスト教室とともに、ミニ展示も行います。1日だけとはいえ、今年最初の展示です。冬の間に充分描いたので絵の枚数は足りていますが、たくさんあるだけに、どれを持っていこうか悩みます。明日はフレームに絵をいれる作業をする予定なので、悩みながら時間を使ってしまいそうです。

今日描いたこれは持っていこうと思います。

ところで、昨日家の近くでアライグマを2頭、車で轢きそうになりました。今まで踏んだことのないような急ブレーキで何とか手前で止まりましたが、本当にびっくりしました。

普通アライグマは用心深くて昼間に人のいそうなところには姿を見せないものですし、それが2頭も一緒にいるなんて初めてです。

いや、もしかしたら男女のペアでデートに夢中になりすぎて車に気づかなかったのかも。逃げる時にちょっと悪びれたような顔をしていたような気もします(笑)。

春だもんね。

ではまた明日(たぶん)

今日は岩見沢バラ園で教室でした

毎年3月と7月(今年は6月)に岩見沢バラ園で、市のスケッチ教室の講師をしています。岩見沢バラ園には色彩館という室内公園があります。そこは本州の暖かい地方くらいの温度なので、屋外がまだ雪だらけでも緑の葉や早春の花が見られます。

というわけで、参加者の皆さんにはそこでスケッチをして、それをもとに絵を描いてもらうということをやってもらいました。

いつもスケッチ教室やイラスト教室では最初に「植物を見るコツ」をお話します。いろいろな植物の葉のつき方、花弁の枚数、発芽時に出る葉っぱの枚数などを喋るのですが、これを語るのが楽しすぎて、朝礼の校長先生のように話が長くなります。参加者の皆さんはスケッチ教室に来たはずなのに10分か15分は植物講釈を聞かされ、だんだん目にクエスチョンマークが浮かんできたことに講師が気づいて、ようやく本来の目的である、鉛筆を持って手を動かす時間になるというのがお決まりです。

後半は僕がいつも使っている絵の具と筆で絵を描いてもらうのですが、下書き無しでいきなり絵の具で描いていただきます。というのも、僕の絵がそういう描き方なので、僕が講師であるからには参加者もそうさせられるのです。

最初は皆さんおっかなびっくりですが、やっているうちに楽しくなっていきます。絵の具を塗るというのは、なぜかヒトの根源的な喜びにつながっているようです。不思議です。

そして時間になって、僕が終わりにしたいと言っても、まだ描き続ける方もいらっしゃいます。

そうやって「描くのは楽しかったなあ」と言える時間を皆さんが過ごしていかれることが、僕の教室の最大の目的です。

ではまた明日(たぶん)

(16日は大阪の京阪園芸さんで教室があります。)

来週は京阪園芸さんでセミナーとミニ展示

冬だ雪だと言っているうちに、もう3月も上旬から中旬になろうとしています。僕もようやく家から道外へ動き出します。

3月16日(土)は大阪の枚方市の京阪園芸さんでセミナーとミニ展示があります。セミナーは「色とりどりの花」というテーマです。

春の花を中心に、明るい花を描いてもらおうと思っています。午前、午後ともまだ空きがありますので、ぜひいらしてください。講師は優しいのでご安心ください(笑)。

お申し込みはこちらから。→京阪園芸ガーデンセミナー一覧

同時に作品も20枚くらい持っていきます。ショップ敷地内のカフェで展示しますので、どうぞご覧ください。こちらはセミナーに参加するしないに関係なく、ご覧になることができます。ご購入もできます。

ではまた明日(たぶん)

発送とか

今日はネットでご注文を頂いたカレンダーの発送などをしておりました。

今日でアウトレット販売を始めてから1週間ですが、絵の方はありがたいことに24枚中17枚がもらわれていきました。そのまま家にあったら日の目を見なかったものが、こうして喜ばれて新しいお家に迎えられるというのは、大変嬉しいですし、ありがたいことです。

このところ朝晩の寒さは相変わらずマイナス10度ですが、日中は0度前後まで上がります。来週はもう少し上がりそうです。

気温よりも日長が目に見えて変わってきました。1、2週間前の感覚で過ごしていると「あれ、こんなに明るいのにもう5時?」みたいなことになります。そこで今このブログを書いています。

そんな、なんてことない日でした。

ではまた明日(たぶん)

札幌

今日は道新文化センターで教室でした。今日はジャガイモと柳の枝をスケッチしてもらいました。こちらは僕がデモンストレーションで描いたもの↓

だんだん皆さん上手になっていくと同時に、楽しんでもらっているようで、こちらも楽しくなります。

そう言えば札幌に行くのは久しぶり。田舎にずっといると人の多さが苦手になっていくので、たまにはこうして都会に出てリハビリ(?)をしないといけません。以前はここに住んで働いていたはずなんですが。

でも都会に行くと書店が大きくて、楽しいです。こんな本もある、あの本も気になっていた、などというように目移りして時間が経つのを忘れます。

やはり時々は街へ行かないと。

ではまた明日(たぶん)

久しぶりにバラを描きました

バラはいっときに比べて、描く回数が減りました。というのも、バラのことを知るにつれて、同じバラという植物の中で種類を描き分けるのがだんだん難しく思えてきたからです。

バラって花を愛でるものだから花をちゃんと描かないとその品種らしくならないなあ、でも1つの品種を少しスケッチしたくらいでそのバラのことがわかるわけでもないしなあ、というわけでバラを描く敷居が高くなっていました。

でも今朝、「いや開き直って植物として普通に描けばいいじゃない」と思い、描いてみました。

今までと変わりがない?

いえいえ、僕の中では違います。バラへの忖度がなくなりました。バラに遠慮してはいかん。というか、何を描くときもそうですね。対象への遠慮はいけません。

ではまた明日(たぶん)