カボチャ畑

大学時代の友人が追分で有機農法の畑をやっていて、昨日はそこにおじゃましました。

カボチャ畑。葉っぱが一面。

カボチャやズッキーニは葉がかっこいいですね。それがたくさんあればなおさら。
観光用に花をいっぱい植えたところは、最初から魅せることを狙っているのであまり描こうとは思わないですが、 こういう企んでいないのにすごい、という景色はグッと来ます。

トウキビ

描いてみて初めて知ることは本当にたくさんあって、トウキビの葉っぱの出方なんてまさにそれでした。

秋はいろいろと展示やイベントがあるので、あとでそれをまとめておきます。

満月とネコ

雨が多かったので、猫のご飯も湿気ています。
夕方から晴れて、いつのまにか満月でした。気圧が上がってテンションも上がったのか、ネコも出かけました。
暗い中へ平気で歩いていくのは、やはり夜目が効くんですね。昼間と同じくらい見えているような足取りでした。

まじめ < 雑

私は根が真面目です。自称ですが。
ただ、それ以上に雑です。
だから農業に向いていないといつも思います。
近所の80歳のおじいさん(いや、見た目はおじさん)の畑では、カボチャのつるがとてもきれいに地面を這っていて、葉っぱがきれいな行列になっています。
カボチャ

かっこいい。

歩いていると道ばたからトリカブトが顔を出していました。

野生のトリカブト

ヘレニウム

Helenium ‘Waltraut’

お盆ですね。うちの近所でも、近道の道道が100mくらい渋滞していました。
いわみざわバラ園に行ったら、ヘレニウムが咲いていました。

ノリウツギ

Hydrangea paniculata

うちの周りには野生のノリウツギがいっぱいあります。でもたいてい樹林の中にあります。それを描いていたら蚊に襲われます。
色を塗ることもできずに退散しました。

夏の終わりの始まり

夏も本番。カメムシが登場しました。
気がつけばハサミムシがいなくなっています。
トンボはすでに2週間ほど前からいらっしゃっています。

街路や公園などではフヨウが満開です。
ということはつまり、今年の夏も終盤に差し掛かったということでしょう。
そうです。
夏の終わりが始まりました。

タマネギ。苫小牧の四季舎の庭で。

エキナセア。Ecinacea