shiro について

ガーデンライター、イラストレーター。花のイラストでパッケージをつくったりビルの壁画を描いたりするのが夢。

ツクシイバラ

先週、富良野西岳に登ったのですが、その時に初めて野生のタカネイバラとフウロソウを見ました。山で咲いているのって本当にグッと来ますね。

その後、ちょっと足首が痛くなって、そしてなんだか軽い風邪気味になって、運動不足がたたったのかもしれません。もう大丈夫ですが。
来週は黒岳の予定。これは仕事です。

昨日は家で仕事をしていたのですが、こんなに素晴らしい天気の日にこもっているなんてばかげています。夕方からですが、せめて近くのいわみざわバラ園へ。

今ごろルピナス? 小さいのでこぼれダネで増えたみたいです

ツクシイバラ。駐車場わきの株はどれも花がちがいます

ツクシイバラは、5月上旬に鹿児島で聞いたら「もう終わった」ということだったのですが、日本列島って長いですね。

いわみざわ公園では、たまたま緑のおじさんがいらして、作業をしておられました。
今、ここには新しい木が植えられています。なかなか樹形のかっこいいものもあります。バラは今年は咲かせない方針だそうですが、樹形を見て「かっこいー」とうなずくのもまたありかなあ、と。

イタヤカエデです

滝野すずらん公園のシラカバ

 昨日は雨の中、滝野すずらん丘陵公園で、北海道のコンテナガーデンマスターさん向けの講習会がありました。(みなさんごくろうさまでした)
11基のコンテナを制作する芝生広場に、見事な株立ちのシラカバがあります。確か笠康三郎先生が、この場所のために山の中で探してきたとうかがっています。

実は雨の中、滝野公園に行ったのは、このシラカバを使って木の絵を描きたかったからというのもあります。 木は私にとって難関なのですが、今頂いている仕事で木を描かなくてはならなくて、これが良いお手本になるのでは、と思ったからです。ベンチの添え方もピッタリだし。

ポピー

紫竹ガーデンのポピー。4ページにまたがって描いたのをphotoshopでつなげた

昨日、おとといは十勝を回っていました。個人のオープンガーデンや観光庭園など。特に1日目は帯広市役所のYさんとハンギングバスケットマスターのOさんにお世話になりました。おかげさまでいろいろな庭を見ることができて、自分の中で「十勝のガーデンってこういうことか!」というのが見えてきました。
やっぱり十勝はすごいですよ。

そしてその帰り、狩勝峠から富良野を回って帰ったのですが、セブンイレブンでなんと観光タクシーのハマダさんにばったり。お互い夏場に走り回らないと商売にならないですねー。などとお話して帰りました。

Bコープ

エトワールバイオレット

ブルーボーイ

クレマチスは、花も茎も描き心をそそります。
昨日、旭川で描きました。
今日は 近くのスーパーまでしか出かけませんでした。Aコープ、つまり農協の生協です。
うちの栗沢Aコープは、米、野菜、肉、魚はけっこう安いんです。特に肉は豚バラ肉は100円を切り、鶏胸肉は29円。米は5キロのななつぼしが1550円。

前は岩見沢の生協に行くことが多かったのですが、今ではすっかり毎日Aコープになり、出番が減りました。格下げになったわけではありませんが、生協のことを、うちではBコープと呼んでいます。

東へ西へ

全く、この時期は晴れると気持ちが落ち着かないです。
「あそこの庭を撮りに行かなきゃ」「あの花今が見頃だから写真をとっておかないと」と、東へ西へ。

ところで、今年はたいていの取材先で「バラが良くない」というお話を聞きます。枝がずいぶん枯れたならよい方で、株ごとやられてしまったというのもけっこうあります。雪の重みで折れたのか、凍害だったのかはわかりませんが、いずれにせよ冬から春先にかけて問題が発生したのはまちがいなさそう。

ピエールさん。

オリエンタルポピー

そんな中状態が良いのが雪印種苗のバラ園のようです。取材の途中でよったのですが、東京のバラ好きのカメラマンさんが喜んで撮影を始め、それでも撮りきれずに恵庭から戻ってまた撮影して夜の便で千歳から帰りました。

夜の暗闇の中散歩するクロ。よく見えないのでこんな感じ

小樽のオープンガーデン

ちょっと遅れましたが、先の日曜日は小樽の、望洋台・桜地区でオープンガーデンがありました。
毎年本当に、運営ご苦労さまです。駐車場の手配、受付や各庭での応対要員、マップの作成など、本当に頭が下がります。

昨年はバラにはちょっと早かったですが、今年はぴったりでした。
詳しくは花新聞の7月下旬の号で、掲載しますよ。

カテゴリー: news

ラ・フローレス伊達 オープンガーデン

昨日は伊達市内を中心に、豊浦町、洞爺湖町、室蘭市、登別市で活動をしておられる「ラ・フローレスだて」の皆さんのオープンガーデンに行ってきました。

8月の花新聞で記事になりますので、お楽しみに!

カテゴリー: news