雪が減ってきて、早くも野草が咲くのを期待しています。フクジュソウが咲くのだって、まだあと1ヶ月くらいはかかると思うのですが(笑)。
で、心待ちにしている野草の季節の絵を描きました。

いつもどおり、学名を入れようとしたら、さあたいへん。すごく久しぶりに野草を描いたので学名をかなり忘れていました(笑)。
ナニワズって、属名なんだっけ?
エンレイソウの種名はLもIも2つずつだっけ…。
そしてこれは毎回のことですが、オオバナノエンレイソウとミズバショウの学名はどちらも「カムチャッカ」に関係するのですが、同じ名前なのにスペルが微妙に違っていて、どちらがどっちだったか、思い出せない(笑)。
でも図鑑のページをめくりながら、なんとか終わらせることができました。よかった。
ではまた明日(たぶん)