初めて「クリームブリュレ」という単語を意識したのは映画「アメリ」だったと思います。音楽も映像も好きな映画でした。
ところで北海道には有名なお菓子メーカーがいくつかあり、僕が本州へ行く際に時々持っていくおみやげは断然、石屋製菓の「白い恋人」です。誰でも知っているし、小さいサイズでたくさん入っているからスタッフの多い会社にも安心です。もちろん僕がラングドシャークッキーが好き、というのもあります。
しかし自分のために買うなら帯広の六花亭のお菓子も外せません。マルセイバターサンドは最高です。ラムレーズンにバターというのはいくら食べても足りないです。食べすぎて困る恐れがあるので、自分用には買わないようにしています。
じゃあ何を買うのかというと、クリームブリュレです。こちらも最高です。毎回、一口食べるだけでまぶたがジーンとなるくらい感動します。
食べかけの様子。
教室では「好きなもの、気に入ったものを描きましょう」という話をしますが、今日は自分でそれを改めて実感しました。集中力が違います(笑)。
ではまた明日(たぶん)
2024年版カレンダー、販売中です。こちらからご覧ください。