スケッチ教室の日でした

今日は岩見沢バラ園でスケッチ教室の日でした。

当然外はまだ雪しかないので、室内公園「色彩館」で行いました。

ミモザがちょっとピークを過ぎたところ。

ご参加は親子連れやご高齢の方など幅広い年齢。でも僕がやることは同じで、最初に植物の形の説明、次にスケッチ、最後はそれを絵の具で描いてみる。これで大体2時間は軽くかかります。問題は僕の話が長いことで、最初の説明をいかに早く切り上げるかが大事(笑)。

モッコウバラやスブニールドラマルメゾンは咲き始め。
ジンチョウゲは甘い香り。
クレマチス アーマンディも甘い香り。

午後は家で確定申告作業の続き。うまく波に乗ったと思ったら領収書が見つからなかったり、すでに記帳したと思っていたものがされていなかったり。まだまだかかりそうです。

ではまた明日(たぶん)