そもそもそれは可能なのか?

よく書いていることですが、水彩画はいったん塗ると消せないので、やめ時が肝心です。そのことを今日も痛感しました。

今日描いた絵

花の絵の他に鉛筆で特徴を書き込んでいます。これを書いたほうがいいかどうか、ちょっと迷ったのですが、書きました。

僕の中では書いたほうが良かったのか、書かないほうが良かったのか、評価が分かれています。書かないほうが良かったような気もしますが、仮にそうだとして、事前にそれが分かる方法はあるのでしょうか?

いや、ないです。

エスパーでもない限り、事前に見えることはありません。だから書くしかないのですが…。とはいえ、毎回書くべきだとも思いません。書かない勇気もまた大事です。じゃあ、どないやねん、という感じですね(笑)。

結局、書くべきであり、書かないべきであるという結論です。

それ結論になってないやん。

そうです。そんなもんです。きっとどんな決断ごともそうです。ではまた明日(たぶん)

ふと夜中に目がさめて

昨晩、と言っても明け方近い時間だったのですが、ふと目がさめました。そしてなんとなく秋の展示のことを考えて、どれくらい絵を描いたらいいかなと考えて愕然としました。「のんびり過ごしていたら全く数が足りない!」

それで眠れなくなり、仕方がないので起きて絵を描き始めました(笑)。

カレンダーも含めて、日々コツコツと、いやそれよりももうちょっと展示を意識したペースで描いたほうが自分が安心です。なにせ自分を信用していないので、できるだけちゃんと描いていかないと。

小学生の頃から夏休みの宿題は毎日ちょっとずつやるタイプでした。それは真面目だからなのではなく、単に自分を信用していないだけです。最後にまとめてやれるパワーもないし、そもそもエネルギッシュなタイプの人間でもないですから。徹夜だって人生で数えるほどしかしたことがありません。

小さなことからコツコツと。©西川きよし

ではまた明日(たぶん)

蒸し暑さの体感

今日の北海道も気温が上がりました。とはいえ、湿度が低くて風もあるので過ごしやすい暑さです。

でもそれはあくまで18歳まで本州で育った僕の体感。北海道生まれの人にとってはこれでも「蒸し暑い」と感じることがあるみたいです。

実際、北海道生まれの人は寒さには強いですが、暑さには弱いです。30℃を超えるとぐったりする人が多いですし、学生の頃はバイト先に「20代は本州で仕事してたけど、暑さに負けて帰ってきた」という人が何人かいたように思います。僕も帰省するたびに「サウナみたい」と思います。

僕が本州にいた頃は34℃でもかなり暑い日でしたが、今は体温以上になることが普通なので、僕もさすがに夏に帰省しようとは思いません。一度、法事で8月に帰省したことがありますが、できれば二度目は避けたいです。僕は暑さにも寒さにも弱い人になりました(笑)。

コーンフラワー。
うちの前のクサノオウ。ああ、草刈りしなきゃ…。

本格的な夏はまだこれからですが、早くも秋の展示の飛行機チケットを取る時期になりました。時間の感覚がよくわからない(笑)

ではまた明日(たぶん)

クサフジ

北海道は晴天続きなんですが、本州の方は雨が大変なようですね。どうぞご無理なくお過ごしください。仕事でもなんでも「今日やらないといけない」というのは本人だけがそう思っていることが多くて、他の関係者から見たら「いや、明日でも明後日でも大丈夫なんだけど」ということがよくあります。僕なんかまさにそうで、今、今日でなくてもいいことを一人でしゃかりきになって、やりきろうとしていることがよくあります。なぜか「今解決せねば!」と思い込むことが多いですね。そして間違った判断をしてしまう。

小学生の時に、プールで泳ぎ終わって脱衣所で着替えていたら、雷雨になりました。なぜか僕は「早く帰らないといけない、そして服を着ていたら雷に打たれてしまう」と思い込み、パンツ一丁で自転車をこいで帰ってきたことがありました。いや、服を着ていても大丈夫だという知識はあったんですが、なぜか切羽詰まるとおかしな判断をしてしまいます。だから僕は自分を信用しないことにしています(笑)。

ところで道端の花、今日も1つスケッチしました。

クサフジです。花は一見コリダリスに似ていますが、マメ科です。

ですから、切羽詰まることがないよう、余裕を持って行動したいものです。でも苦手な梱包の前にはいつも切羽詰まった気持ちになってしまいます。

ではまた明日(たぶん)

今日はうまくいった

過去2回の失敗を踏まえ、今日はまた新たに描きました。なんとかうまくいきました。ほっとしました。これでようやく他の絵に取りかかれます。

そろそろカレンダーのことを考えないといけません。ワンパターンにならないよう、今年初めて描いた絵も入れたり、驚きも入れつつ、レベルはある程度見込めるようにしたい。初めて買う人もいるから変化球ばかりというわけにも行かないし。毎年そんな事を考えながら12枚のラインナップを考えます。

でも野菜カレンダーに関しては人気の豆とトマトは外せないような気がします(今年は豆はあえて外しましたが)。

まだ7月上旬ですが、もう来年のことを考えるのも不思議なものですね。

大雪森のガーデンのスケッチから↓

サンカヨウの実

もう実がついてる。近所のオオウバユリもつぼみがふくらんできました。なんだかんだ言って、来年は近いのかも。

ではまた明日(たぶん)

今日も失敗…

昨日の失敗に懲りて、今日はまず別の絵に取り掛かりました。細かい作業の多い絵なのですが、おとといに途中までやっていたので午後には終わりました。

時間ができたので昨日、失敗した絵をやり直しにかかりました。

また失敗でした…。

おかしいなあ。同じ絵を、先日まではちゃんとできていたのに。水彩絵の具は偶然が左右するので、本当に難しいです。

またやり直します。

もうあまり落ち込んでないですけどね。

でも気分転換に、先日大雪森のガーデンで描いたスケッチを掲載します。

Rosa glauca。本当に大雪森のガーデンはロサグラウカがきれいに咲きますね。

そろそろカレンダーにも手をかけないといけないし、色々やることいっぱいです。草刈りもぜーんぜんやってないし(笑)。

ではまた明日!(たぶん)

大雪森のガーデンの紙袋

先日、大雪森のガーデンさんにお邪魔した時に買い物をしたのですが、商品をこんな紙袋に入れてくれました。

5,6年前に、紙袋用の絵を依頼されて描かせていただいた仕事です。懐かしい(笑)。描き方が今とずいぶん違います。この時期のほうが繊細ですね(笑)。それにしてもまだ使っていただいて、とてもありがたいです。

ところで、昨日から取り組んだ絵があったのですが、今朝がた失敗しました…。8割くらいのところまで来たのに。色を塗る際の小さな失敗ならなんとかなるのですが、大きな面積の色の抜き方がおかしなことになってしまったので、どうにもならなくなりました。

朝から大変がっかりして、その後はうまく制作が進みませんでした。これは少し日をおいてからやり直すことにします。

切り替えてまた明日(たぶん)