明日、ちょっと登山に行こうと思い、今日の午後は札幌の山道具屋さんに買い物に行きました。こういうお店に行くのはすごく久しぶりです。
でも僕は山道具屋さんは大好きです。もと山岳部ということもあるのかもしれませんが、なぜかテンションが上ります。以前は画材屋さんは必ずテンションが上ったものですが、自分に合う画材がほぼ確定した頃から上がらなくなり、あまり立ち寄らなくなりました。
山道具屋さんはまだ僕にとって未知のアイテムがいっぱいあるからテンションが上がるのかもしれません。
まずお店に入ったときの匂い。なんでしょう、登山靴の革の匂いでしょうか。それともコンロの燃料の匂いでしょうか。ふらふら〜っといろいろ見て回りたくなりますが、それでエネルギーを使い果たしてはいけないので、まず先に買わなければいけないザックのコーナーへ。
幸いにもセール品の中に、ちょうどいいサイズでグッと来るデザインのトレランザックがありました。
買い物をしたあとは用もないのにウエアを見たり、シューズを見たり…。立ち去るのにたいへんエネルギーを使いました(笑)。
ところで本日、4月の花遊庭さんでご注文をお受けした2作品と、横浜イングリッシュガーデンでお受けした1つ、合計3つ発送しました。まだまだお待ちいただいていて、心苦しいところです。
ではまた明日(たぶん)