昨年クーラーをうちに設置しました。北海道に住む人間としては忸怩たるものがありましたが、もはや扇風機でどうにかなる気温ではなくなり、暑さのせいで仕事ができないとあっては致し方ないという判断でした。
とはいえ、その夏に稼働したのは計5回。意外にスイッチを入れなかったのは予想外に気温が上がらなくてよかったと考えるべきか、あるいはせっかく設置した甲斐がなくて悪かったと考えるべきなのか。
と思いつつ今年の、まだ六月ですが早くも2回スイッチを入れました。六月ですよ。僕が小学生の頃に住んでいた大阪の夏を超えています。

デージー。5月下旬ごろのスケッチをもとにして描きました。これで大きめの絵が2つ出来上がりました。
今年は岩見沢バラ園での展示は例年よりも期間を短くして、その分遅めの開始となりました。おかげで絵の制作に余裕があります。例年通りのスケジュールなら、今日が設営だったのでこんな絵を描くことはできなかったでしょう。やはり時間的にも気持ち的にも余裕を持つことは大事だなあと思いました。
ではまた明日(たぶん)