見るたび、小さなチューリップだと思うのですが

雨ですね。
昨日は午後にほんのわずか日がさす時間がありました。
その時に私は栗沢神社にいました。
野草がいろいろ咲いているのです。特に今はキバナノアマナ。

見るたびに、小さなチューリップに思えてしかたがないです。
葉っぱも青みがかっていて、ますますチューリップ似。
ちょっとフニャフニャしてますけどね。

キクザキイチゲ

昨日は月形のコテージガーデンさんに行きました。
スケッチの原画が1枚売れていてビックリ。本当にありがとうございます。
ポストカードをお買い上げいただいた方々も、本当にありがとうございます。

さてその後梅木さんに教えられて、皆楽公園のエゾエンゴサクを見に行きました。
すごい。
土手一面がエゾエンゴサクでした。
そして端の方にキクザキイチゲが開き始めていました。

Anemone pseudoaltaica

いつの間にか、5月も中旬じゃないですか。けっこうのんびり構えてました。やばい。

ミズバショウ

とてもあたたかい日でした。昨日まで来ていた服を2枚ほど脱がないといけない感じでしたね。

そしてカタクリに続いて、近所でミズバショウを発見。

ちょっと見頃は過ぎていたかも

キバナノアマナも咲き出しました。

うちの裏に1株だけ

すごく大きなエンゴサクでした。葉っぱもでかい

いよいよ、いろいろな野草が咲き始めました。エンレイソウがそろそろ見頃を迎えそうです。次はニリンソウですね。

カタクリ

岩見沢周辺にはカタクリがまとまって咲いているところがないと思っていたのですが、なんと近くの林の中になぜか10m四方ほどの群落がありました。遊歩道のそばなので、もしかしたら人為的に持ち込まれたか、資材についた土にタネが紛れていたのかもしれませんが。
それにしても、ほとんど期待していなかっただけに、すごくうれしい。

カタクリ
カタクリ。おおきな株や、まだ小さな1枚葉のものなどいろいろ。

先日来公開している「花レター マガジン」ですが、随時記事を追加しています。
ぜひご覧ください

おっとエンレイソウ

昨日、近所の野草はナニワズから進んでいないということを書きましたが、なんと。
その後歩いてみたら、1つだけ出ていました。エンレイソウ。
エゾエンゴサクもちょっとだけですが、咲き始めています。

昨日は有機野菜を作っている友人宅を訪ねました。
大学時代に一緒にウニをとったり山菜をとったりしたりしましたが、そういえばそろそろ行者にんにくの季節ですね。

明日は天気がよさそうです。久々のスケッチ日和になりそうな。
 

寒風の中のバラ剪定

今日もまた寒い一日でした。って冬みたいな書き出しですね。
取材の必要があって、いわみざわバラ園に行って、つるバラの剪定と誘引をしてもらいました。工藤さん、石渡さん、そしてバラ園で作業をしている皆さん、ありがとうございます。

5月3日から公園内で園芸店「ブッチパルケ」さんの営業が始まります。昨年までの本店での営業もまとめて公園店に集約するそうです。

家に戻って夕方から久しぶりに日差しが出ました。

家の前のナニワズ。寒くて花が進まないのがうれしいときもあります
山の会の報告が書き進まなくてうなる妻。パソコンの机は高村薫の本

黄色の野草

エゾノリュウキンカってきれいな流水にしか咲かないでそうですが、うちの町内会の側溝に咲いてました。水はちょっと淀んでましたから、意外にどこでも適応するのかな。

エゾノリュウキンカは葉のウネウネラインがナイス

家のまわりではフクジュソウの次でナニワズの前に咲く花です。
あ、どれも黄色だ。

こちらはフクジュソウ。初めてまともに描けた気がします。

 次は何でしょうか。同じ黄色ならキバナノアマナ?