shiro について

花や風景を水彩絵の具で描くイラストレーター。花のイラストでパッケージをつくったりビルの壁画を描いたりするのが夢。

ちょっと大阪

先日、ちょっと大阪に行っておりました。

空港ロビーで。

空港ロビーで。

ちょうどバラの時期で、大阪市内と堺のバラ園を回ってみました。ビジネス街にありながらも原種からモダンローズまでバランスのとれた靭(うつぼ)公園、憩いの場としてはなやかさを重視した中の島公園、ノイバラを上手に使って和風のしつらいを考えた浜寺公園など、それぞれに個性があっておもしろかったです。

ナニワイバラ

ナニワイバラ。北海道では見ないですね。

熱帯スイレン?

熱帯スイレン?

北海道に帰った翌日は十勝へ。紫竹ガーデンではチューリップがいっぱい咲いていました。バラからチューリップ、タイムスリップですね。季節を2回経験して、お得かも。

マダニで禁酒

昨日は小樽、今日は旭川。

取材じゃなくて、今バイトしている生産者の花の配達。ついでに取材とか打ち合わせもしています。

今日は時間があれば、いつもおじゃましているお庭に顔を出したかったのですが、急いで岩見沢に戻らなければいけなくなりまして。

昨日の夜、膝に食いついたマダニを発見したのです。こりゃ皮膚科に行かないと。

「マダニ?私がとってあげようか?犬に付いたやつ取るの上手だから」。

いえ、遠慮します。

そういえば旭川市役所にお勤めの方で、マダニをよく付ける人がいたのを思い出して、聞いてみました。

「私はいつも自分で取っています」。

つわものだ。

私は病院に行くことにしました。

結局大きくなりすぎて抜き取ることができず、切開して取りました。局所麻酔はしましたよ。ひと針縫って、2日間禁酒です。

マダニならまかせておいて。

マダニならまかせて。拾ってくるのは得意。

春の滝野すずらん公園

昨日は午後から滝野すずらん丘陵公園に行ってきました。

7月の展示に向けて、まずはここに咲く花のスケッチをしておこうというわけです。

パンジー・ビオラ展とかクリスマスローズ展とかやってて春らしいです。でも市街地とはちがってまだチューリップはこれからで、私としては時間に余裕をもらったみたいでありがたいです。

チオノドクサが木かげに咲いている風景はとても絵になります。今なら間に合います。ぜひご覧を。

チオノドクサが木かげに咲いている風景はとても絵になります。今なら間に合います。ぜひご覧を。

オキナグサは描くのが難しい花の1つ。葉っぱのところが。どうやってモサモサを表現したらいいのでしょう。

オキナグサは描くのが難しい花の1つ。葉っぱのところが。どうやってモサモサを表現したらいいのでしょう。

プリムラ。下はデンティキュラータ?

プリムラ。下はデンティキュラータ?

カタクリ。たくさん咲いていました。

カタクリ。たくさん咲いていました。それだけで何かの模様みたいです。

北海道の園芸業界は5月が師走

今時期、北海道の花の生産者や園芸店などは右を見ても左を見ても忙しい人ばかりで、いやあ、まさに師走とはまさにこのことか、これに比べれば12月なんて大したことないのでは、などと思ってしまいます。

私も同じく体がもう1つほしい日々です。でも目先の仕事ばかりをしていては先で「しまった!」となるので、今日は無理やりスケッチに出かけました。

エゾヤマザクラ

エゾヤマザクラ

そしてこの時期は山のあちこちでピンクの花が咲いています。誰が植えたわけでもなく、自生しているエゾヤマザクラが咲いているのを見られるのは、考えてみればすごいことですね。本州ではサクラといえばソメイヨシノで、自生してるわけもなく。

山の中で「あ!」と気づく嬉しさは北海道の人にだけのごほうびだと思います。

アルテピアッツァ美唄

今日、初めて行きました。アルテピアッツァ美唄。とても気持ちのいいところです。もっと早く来ればよかった。

特に小学校の校舎を利用したギャラリー。床の板が計算されたテクスチャーよりかっこよく、しかも窓からさす日差しも絵になります。

で、ここでいつも私の個展にいらして貴重なご意見やヒントを言ってくださる方が個展をしておられて、そこにおじゃましたのでした。当然、私のような「なんちゃってイラストレーター」とはちがって、本当にちゃんとした絵を描かれる方です。

いろいろありましたが、中でもポストカードサイズの小さな紙の中に細かく○をたくさん描いた一連の作品が最高に響きました。行ってよかった。

来るときに降っていた雨も、ギャラリーを出た時にはやんで、とても気持ちのよい風景でした。

ヤドリギ。(枝の中の黄緑の丸)その配置でさえ計算されたかのような。

ヤドリギ。(枝の中の黄緑の丸)。その配置でさえ計算されたかのような。

山桜。まだ葉が展開する前の木々の中でピンク色の花はとてもうつくしい。

山桜。まだ葉が展開する前の木々の中でピンク色の花はとてもうつくしい。

ところで園内で、カッパを着た見知らぬ女性から「カフェはどこですか?」と聞かれました。どこかで見たことのある、でも自分の知り合いにこんな人はいないなあと思いながら「たぶんあっちです」と答えたのですが、あとから考えると女優の鶴田真由さんにとても似ていたような気がしました。

とはいえ、うちにはテレビがないので私の中の鶴田真由像は十年くらい前のものになりますが。

宿根草の芽出し

今午前中だけ農家でバイトをしているのですが、生産している花苗の水やりが目下の担当です。長沼のO農園といえば、知る人ぞ知るですね。

そちら庭でもいろいろ芽が出てきました。

何の宿根草かは、この後のお楽しみ。

何の宿根草かは、この後のお楽しみ。

バイトは午前中のみで、しかも短期。たいへん気楽なものでかえって申し訳ないですね。久しぶりに体を動かす仕事をしているので、気分もよいです。問題は午後から取材に行く時に眠いのと、原稿がたまることでしょうか。

個展の準備もしなければ。7月は2つあるので今から準備しないと「スミマセン、1点しか展示していません」なんてことになりかねないですね。やばい。夢に出そう。

デージー

うちの猫もネズミを狩る季節になりました。起きたらまずは家の中をチェックです。

近所の神社にはキバナノアマナやエゾエンゴサク、アズマイチゲなどが咲いています。昨日は富良野の知り合いの方からエゾエンゴサクがすごいから見においで、というお誘いをいただいたのですが、このところちょっと忙しくてどうなることやらです。

と、野草の話をしたところで、園芸植物。これも可愛らしくていいと思います。

公園の芝生に咲くデージー

公園の芝生に咲くデージー

ちょっとこのところ、輪郭線に頼らない描き方をしてみたくなっています。

ヤナギの林

うちのヤナギの林

夏になるとフキで覆われてしまうのですが、春はきれいです。

クロッカスが終わってきました。急がないと、「気がつけば夏」になりかねませんね。