shiro について

花や風景を水彩絵の具で描くイラストレーター。花のイラストでパッケージをつくったりビルの壁画を描いたりするのが夢。

チューリップの芽出し

猫と茶碗と水入れ

猫と茶碗と水入れ

チューリップの芽出し

チューリップの芽出し。イコロの森で。

先日イコロの森に行ったら、スノードロップがたくさん咲いていました。私も車のタイヤ交換を終えました。

ようやく今年が始まるかんじです。

ところでサイト上部を見ていただければわかりますが、「個展・講習会カレンダー」と「お問い合わせフォーム」をつくりました。カレンダーの方は、4、5月は何もないですけどね。もし機会があればご利用下さいませ。

赤いバラのタンブラー

そろそろ道内の園芸店や観光庭園のオープンが始まろうとしております。すでに始まっているところもあります。

私も性懲りもなく、オリジナル商品を作って委託販売させて頂いております。

今年の新商品はこれ。DSC_5265

赤いバラだけをあしらったタンブラーです。岩見沢のT川さんからご依頼いただいた絵を元に作成しております。(この場を借りて、感謝御礼です)

500cc入りますので、お花見やお庭巡りなどにいかがでしょうか。

価格は1600円プラス消費税。お店は、いわみざわバラ園色彩館、コテージガーデン(月形町)、サンガーデン(恵庭市)、イコロの森(苫小牧市)でおかせて頂いております。いずれも数個ずつしかありません。もし万が一、1店でも売り切れるようなら、追加で納品いたします。

私個人としては、とても気に入っております。意外とですね、乙女チックな色合いになっております。自分の中の乙女に目覚めたのかもしれません(笑)。

※もし「うちも入れたい」というお店があれば、ご連絡ください。送料藤川負担です。あるいはお店やガーデンでこのようなものをオリジナルで作りたい、という場合も対応いたしますのでご連絡下さい。ぜひぜひ。

まんげつ

よく見えないけど、山の端から明るい月が顔をのぞかせています

よく見えないけど、山の端から明るい月が顔をのぞかせています

日中は暑いくらいでしたが、日が沈んで急速に冷えてきました。同じ頃、月が昇ってきました。大きくて明るい。

春だからでしょうか。なんとなく、段取りが上手くできません。散らかった食卓を眺めて、「はて何から片付けるんだっけ」など考えながらぼんやりしてしまいます。急ぎの原稿がなくて本当に良かった。こういう時はまともな文章がかけないんです。毎年春に必ずやってくるぼんやり期間です。

20年以上持っているもの

最近、更新頻度が落ちております。
仕事で絵を描くと、つい本業(?)のスケッチがおろそかになります。絵を描きたい欲が満たされるのでしょうか。

そう思って日中散歩をして画題を探してみましたが、いまだ解けない雪と、まだ花を咲かせない草花を確認しただけに終わりました。

まあ、そもそも特別探さないといけないものは日常の範疇ではないので、あらためて当たり前のものを描いてみました。

8%になって500円を多少超えましたが、安いワインは欠かせません。将来仮に「芸能人格付けチェック」に出ても、安いワインの方を「おいしい!」という自信はあります。

うちはビールとワインの消費がやたらと早いです。ワインはPerrito(ペリート)というチリのワインが多いです。

消費税が8%になって500円を多少超えましたが、安いワインは欠かせません。将来仮に「芸能人格付けチェック」に出ても、安いワインの方を「おいしい!」という自信はあります。

アベノミクスは対岸の出来事で、此岸はいまだデフレのご時世ですが、安さと見た目の良さを天秤にかけて、微妙に高いものを買うこともよくあります。見た目まで貧乏臭すぎると、生活が殺伐としそうだからです。

その辺の天秤が難しいところですが、ネピアの「プレミアムソフト」は価格の割に箱のデザインが秀逸です。

5色いずれも、色遣いがかっこいい。

5色いずれも、色遣いがかっこいい。

5箱セットなのですが、シンプルなレイアウトとそれぞれの色のセレクトがとても心にくいのです。デザイナーはどなたなのでしょうか。

ところで、周富徳さんがお亡くなりになったそうです。ご冥福をお祈りします。私のつくる料理の半分は中華です。周富徳さんの本も買いました。鉄人の放送のずっと前です。今うちにある中華鍋は20年以上前に一人暮らしの時に買ったもの。そういえば、フライパンもそうか。料理のレパートリーも、周さんの本で覚えた頃からあまり変わっていないような。

フクジュソウ

フクジュソウがちらほら咲いています

フクジュソウがちらほら咲いています

春ということでフクジュソウを描きました。近所の農家さんの家の前でもクロッカスが咲き始めました。

昨日、今日と朝は雪ですが、おそらくこれが降り納めでしょう。来週車を夏タイヤに履き替えます。

春になるという不思議

なんというか。

無事に、春がきたことを喜びましょう。12月や1月ごろのことを思うと、今の雪のなさや朝日の昇る時刻の早さは、本当に驚きです。当たり前といえばアタリマエのことなのですが、これが毎年無事に行われることの不思議さ。

そして今年も春になろうとしています。不思議さと驚き。そして渡り鳥は飛び、地面から芽が出てきます。みんなが普通にふるまっているので私もそれにならっていますが、心のなかでは戸惑っています。それが春?

枝垂れ桜。

枝垂れ桜。

どうして今になってこんなズレに気づいたのでしょうか。今の家に引っ越して、周囲に自然が普通にあるからでしょうか。そしてこのズレは放置しても問題ないのでしょうか。

そもそもこんなことを発見するのは春だからでしょうか。それ自体が楽しいです。

さむいですね

また冬が来た、という感じですが、皆さんいかがお過ごしですか?

風邪を引きそうですね。ようやく出てきたフキノトウも「ちょっと早まったかなあ」という顔をしてます。

食器棚の上にクロ

食器棚の上にクロ

猫もいいのですが、本当はこの季節なら渡り鳥の絵を描きたい。でも今日は月形まで行ったのに、寒くてそのことを忘れてしまいました。頭の中が冬モードに逆戻りです。