勝手に出てしまう色

インスタなどで世界中の様々な方の絵を見たりしています。そりゃもう上手な方ばかりです。

形を上手に取るのは当然のことながら皆さんすごい高いレベルですが、色については人によって好みが違うものだなあとつくづく思います。蛍光色がメインの人、落ち着いた色使いの人、モノトーンばかりの人。まさに色の使い方にその人のカラーが出るんですね。

それを意図的にされているのか、自然にそうなるのかはわかりませんが、僕のレベルでお話をすると、勝手に出てしまうものだと思います。花を描いているせいもありますが、自分としては何も考えていなくても、できあがった絵は明るい色が主張しているように思います。完成作を見て自分ながら「これは描いたのはずいぶん明るいのが好きな人だなあ」なんて思ったりします。

他の配色、例えば色のトーンをパステル調に統一したいと思っても、なかなかできません。筆に取った色を紙の上においていくうちに、結局いつもの感じになります。そうじゃないと自分でも落ち着かないんですね。パステル調にしたら、自分でも何故かむずがゆいというか、北海道弁で言うところの「あずましくない」気持ちになります。

でもスケッチをするときは、当然ながら実物の色にできるだけ忠実に描こうとしますから関係ありません。

そんなこんなで今日も絵を描いております。

ではまた明日(たぶん)

2024年カレンダー、販売中です。どうぞこちらからご覧ください。