ついこないだ正月で実家でお雑煮を食べたような気がするのですが、あっというまに12月。
師走ですね。
僕もあれこれ来年のことを考えないといけない時期になってきました。絵を描いて展示するだけじゃなくて、おこがましくも絵の講師として「先生」と呼ばれたりすることもありまして、そちらの仕事も今から計画を考えています。
絵を描くのはなぜだかよくわからないけど、楽しいです。それを多くの人に味わってもらえて、楽しそうな顔をしているのを見るのが楽しいです。
話はちょっとちがいますが、僕はランニングするのも楽しいんです。そりゃ呼吸が荒くなったり、足が動かなくなるのは苦しいです。でもリズムよく地面を踏んでいると、よくわからない楽しさが味わえるんです。ずっとこうしていたい、みたいな。タイムとか大会に出場するとか以前に、これが面白くて走っています。
花カレンダーの7月の絵。これは7月に大雪山を走るトレイルランニングの大会に出た時に見た景色を元にしています。かなり厳しい斜面を上がりきったら、素晴らしい景色と高山植物。本当に良かったです。
この時点で走った距離はおよそ40キロ。あと20キロ残っていたのですが、僕はここからがしんどかった。足が動かなくなり、後続のランナーにどんどん追い抜かれ、前腿は筋肉痛。なんとかゴールできましたが、本当に走るのって苦痛だな! と思いました(笑)。
どっちやねん。
ではまた明日(たぶん)
カレンダーのお求めはこちらのページから。