長い間、ずっと同じパソコンを使っていました。Macです。スペックを見ると2013年製造。これを中古で買ったのはその数年後だったと思いますので、おそらく10年くらいは使っていたのだと思います。
流石に新しいアプリは動かないものが出てきたり、時々挙動が怪しかったりしていました。OSもアップデートできなくてセキュリティー的に危うい感じがしてきたので思い切って買い替えることにした次第です。
ヨドバシのサイトを見たら、1つ前の型が少し安く売られていたのでそれを買いました。動画編集とかゲームで遊ぶとかしないので、型落ちでも僕的には十分すぎるほどのスペックです。
とはいえ、パソコンの移行にはトラブルがつきもの。
実はさっきまで日本語入力の仕方がわからなくて額に汗をかいていました。四苦八苦してなんとか今こうしてブログを書くところまでできた次第です。
前のものより少し重量が軽くなったので持ち運ぶのも楽になりそうです。今までは展示などの際はスマホだけで全部済ませていましたが、いかんせん長い文章は50代のおっさんには厳しいものがありました。でもパソコンを持ち運べばこうしてブログを書いたり、メールの長い文面を書いたりすることができます。なんならポストカードの在庫が少なくなったら印刷会社に増刷をお願いすることもできます。
これで絵を描く以外の仕事が前より楽になるといいなあ。
ではまた明日。たぶん笑。