明日から四季の香ローズガーデンさんで展示

昨日までと打って変わって暑い!

でも寒いよりはまだまし。

四季の香ローズガーデンさんにやって来ました。明日から21日(日)までこちらで絵の展示です。

準備もだいたい終わりました。

バラは今が見頃。スケッチもしました。

明日10時よりお待ちしております。

ではまた明日。たぶん^_^

終わったー。

おかげさまで京成バラ園さんでの四日間の展示が無事に終了しました。

いらしてくれた皆さん、本当にありがとうございました。

今回は購入頂いた絵をお持ち帰り頂く形にしたのて、最後の二日間は絵が少なくなってガッカリされた方もいらしたかと思います。次回もしここでまたやらせて頂く際はそうならないように違うやり方を考えたいと思います。

さて、次は練馬区に移動して、四季の香ローズガーデンさんで展示です。17〜21日です。(最終日は15月まで)

こちらではお買い上げの絵は最終日まで展示させて頂き、終了後すぐに発送いたします。

ではまた明日。たぶん^_^

バラのスケッチ

京成バラ園といえば羽衣。と僕は思っています^_^

 大輪のつるバラ。

グレイス。イングリッシュローズの中で一番スケッチ心をそそります。

他にも何枚か描きました。徐々にまたバラに馴染んできた気がします。

バラは視覚的な情報量がすごい多い植物だと思います。形、色、要素数が他の植物よりはるかに多いので、正対すると情報量に圧倒されて描く前から気持ちで負けてしまいやすいです。

さて、今日の展示も久しぶりにお会いする方、初めての方など大勢の方に絵を見て頂きました。おいで頂き本当にありがとうございました!

展示は明日の15時までです。

ではまた明日。たぶん^_^

二日目〜

今日は晴れのち雨でした。にも関わらずたくさんのお客さんにいらして頂きました。ただ僕の絵を見るためだけに、わざわざいらしてもらえて本当にありがたいです。

今朝のスケッチ↓

そう言えば今回、バラの絵はあまりないんです。というのもだんだんバラが難しく感じるようになりました。でもまた描けるようになりたいので、今年はこまめにバラのスケッチを重ねたいと思います。

雨の京成バラ園。明日も今日と似た天気のようですが、僕はギャラリーにいますよ。ぜひお立ち寄りください。

ではまた明日。たぶん^_^

ありがとうございました!

今日は関東の展示初日。はじめの30分は読書ができるほど暇で、どうなるかと思いましたが、そのあとは急にたくさんのお客さんからいらしてくださいました。

久しぶりにお会いする方も多くて、楽しい時間となりました。

いらしてくださったみなさん、ほんとうにありがとうございます!

今回はお買い上げの絵はお持ち帰り頂く形にしたことで、明日以降に見に行っても絵があるのか心配な方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。まだまだたくさんあります。特に中くらいのサイズから上が見応えございます。

ぜひぜひいらしてください。心よりお待ちしております。

ガーデンショップ入り口のカクテルも満開です。

明日は小雨の予報ですが、そのぶん僕も暇していると思います。冷やかしにいらしてください^_^

ではまた明日。たぶん^_^

明日から京成バラ園展示です!

今日は京成バラ園の展示の設営でした。それにしても園内すごく咲いてます!バラが。もうこんなに咲いちゃっていいんでしょうか^_^

昨日までオオバナのエンレイソウとかニリンソウとか見ていたので、その世界のあまりの違いについていけません^_^

さて、展示の準備も終わりました。

今回は大小合わせて26点。それと新しいポストカード7つ、クリアファイル。プラス売れ残りのカレンダー^_^。

またここでお買い上げ頂いた絵はお持ち帰りいただけます。以前はショップで預かって頂けたりもしましたが、システムが変わったのて、変更しました。また会期終了時に発送するのも難しいので、何卒ご了承下さい。

春の京成バラ園での展示は一年ぶりですね。皆さんがいらしてくださるのを心よりお待ちしております。

ではまた明日。たぶん^_^

明日は京成バラ園さんで設営です

明日は千葉県の京成バラ園さんに参ります。正直申し上げて、今の北海道を離れるのはたいへん忍びないです。

というのも、田んぼに水が張り出して、一面湖のような風景が見られるのはこれから。

そしてオオバナノエンレイソウの見頃は今。

何より、夕方の日差しを浴びて燃えるような新緑が見られるのはこれからだからです。これが何よりも見たい。北海道で最高の季節だと思うのです。

まあ、これも仕事なので仕方ない。明日はたくさんバラを見ることができるので、我慢しましょう。

ではまた明日(たぶん)