Helleborus argutifolius

クリスマスローズは花もいいですが、去年から葉っぱに注目しています。

そして描くなら色を付けないほうがいいかなとおもったり。

H. argutifolius

アルグチフォリウスを上から見た

かたちがいいんです。

さて現在上野ファームさんで開催中の個展、22日が今年の最終日です。私も会場におります。よろしければ、ぜひいらしてください。

でも来月1月14日からの後期もあります。年末年始に新たに描き起こして少し入れ替えたいところです。可能かな。

田中光花園&かきつばたベーカリー

24,25日に展示させていただく、かきつばたベーカリーさんにおじゃましました。
とてもミニマルな店舗で、必要最小限、というのがとても私の好みでした。ご夫婦もとてもやさしい雰囲気で、なおかつ「なんぼでも売りまっせ」ではなく、「売り切れ御免」という形で経営しているのだとか。人気があるのもわかります。

お店はご両親が経営しておられる田中光花園さんの敷地にあるのですが、こちらのご夫婦がまた植物好きオーラ全開。お店の品揃えや、庭に植えられている植物の様子を見ればわかります。売れるものより、自分がいいと思うもの。
デザインうんぬんより、とりあえず植えたいように植える。 いいですね。

庭の取材を重ねていると、ともすればいっちょまえなことを言ってしまいがちですが、こういうパワー全開なお店&庭を拝見すると、すいません、という気持ちになります。

帰りを急いでいてスケッチはしなかったので、昨日のバラ園から。

つるバラ。コロニアルホワイト colonial white

English rose  ‘James Galway’

ヘレボルス アトロルーベンス

一昨日、「花の牧場」のクリスマスローズフェアに行ってきました。
500円から7800円までいろいろでした。

おじさんのお客さんが、500円の鉢と5000円の鉢を比べて「どうちがうの?」と言っておられましたが、ご興味のない方にはさもありなんという感じです。
ワインとか、陶芸とか、そういう世界ですね。

ヘレボルス アトロルーベンス

原種もいくつかありました。
花のちがいもさることながら、いまさらながら葉のちがいが面白かったです。

ニゲルの葉

オリエンタリスの葉

冬の花@宝塚ガーデンフィールズ

大阪に帰って、久しぶりに宝塚ガーデンフィールズに行きました。
寒かったです。ちょっとだけですが、雪が積もってました。

さすが本州! スノードロップが咲いてました。

ヘレボルス アーグチフォリウス。高さ70cmくらい。大きい。
ロウバイ。甘い香りがします。

ヘレボルス リビダス。 地植えの花は初めて見ました。

スケッチ・チベタヌス

今日は雨の中、ドライブ。
イコロの森に行って来ました。
4月末におじゃました時よりも、クリスマスローズがたくさん。
クリスマスローズの株の姿って面白いですね。花よりもそちらの方に目が行きます。

ヘレボラス・チベタヌス

去年よりもイコロの森は空気が違うように思います。ぜひ行ってみてほしいです。
もちろん自分の庭が忙しい時期ですが、それは締め切り前の編集者と同じ。「忙しい」とはいっても、実はほかの取材をしても命にはかかわりませんし、締め切りもどうにか間に合うものです。 そしてそうして得た情報は絶対、来年、再来年に役立ちます。
イコロの森にかぎらず、銀河庭園、真鍋庭園、紫竹ガーデン、千年の森…どこでもぜひ。
そして庭の手入れをしているガーデナーさんを見かけたら、ぜひねぎらってほしいなあと思います。

野草

北海道は野草の季節ですね。この時期は庭の中よりも外のほうが花が多い感じがします。

エゾエンゴサク

エンレイソウ

カタクリ

これはクリスマスローズ。番外

オオウバユリの芽出し

ヨブスマソウ?の芽出し

ギョウジャニンニクの芽出し。おいしい