あら、ちがうわ

今日も朝から絵描きでした。でも下地の色が乾いた段階で「あら、これちがうわ」と思い、残念ながら廃棄しました。描く前の脳内イメージと、実際の絵がちがうことはよくあります。

でもその後、新しく作業を進めて、なんとか今日も1枚、作業を終えることができました。

花カレンダーと野菜カレンダー、それぞれ12枚なので合計24枚の絵を描きます。当然、それらのプランを予め考えないといけないのですが、最初から全部は無理です。なので描きながら明日描く絵のことを考えています。つまり、いきあたりばったりですね。得意技です(笑)。

プランを考えないわけではないですが、簡単に見通せない場合は、まず飛び込んでみてから向こう岸につく方法を考えます。うまくいかなくて、べそをかきながら犬かきで戻ってくることもしばしばです。でもそれでいいと思うのです。だって、やってみて初めて知る情報がありますから、それに基づいて進路やポリシーは変わり、結果として当初のプランでは考えられなかったゴールが見えたりします。

ビジネス書などには「人生手帳」などといって、未来のプランを手帳に書き込んでおいて、それを実現していく、みたいなことを書いているのがありますが、そんな人生何が面白いんでしょうね。人生は「成果」を上げるためのゲームじゃないと思いますが、いかがでしょうか。

だって「観応の擾乱」の人達を見てください(笑)。もうむちゃくちゃですよ。昨日まで尊氏派だった人が今日は直義派だったり、北朝だったり、南朝だったり。そもそも「ポリシー」みたいなものとは無縁です。すばらしい行きあたりばったり(笑)。それでいて、みな戦ができて、政治的に有能で、かつ和歌を詠む教養があったりします。

本は今、終盤です。直義が亡くなり、尊氏と義詮がこのあとどうなるのか…。

ではまた明日(たぶん)